プライバシーポリシー
当ウェブサイトはフェアトレード・インターナショナルが所有し、日本国内向けにフェアトレード・ジャパンが運用しております。当ウェブサイトのご利用にあたり以下のプライバシーポリシーが適用されます。
フェアトレード・ジャパン 個人情報保護規約
特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン(以下、フェアトレード・ジャパンといいます)は、 個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守し、同意を得た範囲を超えての 取り扱いをしないための措置を講じるなど個人情報の適正な取り扱いと安全管理に努め、信頼に応えてまいります。 フェアトレード・ジャパンは、誠実で公正であるという組織理念に従い、以下の通り個人情報の取扱いに関する規約を定め、 収集した個人情報の適切な取り扱いに取り組んでまいります。
個人情報の取り扱い
(個人情報の定義)
1.本規約において「個人情報」とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる 氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるものまたは個人識別符号(*1注釈)が含まれるものをいいます 。収集したお客様に関する情報には、単独のままでは特定の個人を識別できない情報もありますが、 他の情報と組み合わせることにより、特定の個人を識別できる場合、かかる情報は組み合わせて扱われる範囲 においてすべて「個人情報」として扱われます。
(法令の遵守)
2.フェアトレード・ジャパンは、個人情報を取り扱う際に、個人情報の保護に関する法律その他個人情報保護に関する 諸法令に関し個人情報保護委員会および所管官庁が公表するガイドライン類に定められた義務、ならびに本規約を遵守します。
(利用目的の範囲内での利用)
3.フェアトレード・ジャパンは、あらかじめご本人の同意を得た場合、または法令により認められた場合を除き、 あらかじめ特定された利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を取り扱い、およびそのための措置を講じます。
(個人情報の取得)
4.フェアトレード・ジャパンは、個人情報を取得する際は、あらかじめ取り扱う個人情報の項目、利用目的、お問い合わせ 窓口等の必要な情報を明示し、ご本人の同意を得るよう努めます。個人情報に人種・信条等の要配慮個人情報が含まれる 場合には、法令により認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく個人情報を取得しません。第三者から個人情報 を取得する場合であって、法令上、第三者提供を受ける際の確認義務および記録作成義務が発生する場合には、 これを遵守します。
(15歳未満のお客様の個人情報)
5.フェアトレード・ジャパンは、15歳未満のお客様に関する個人情報の収集、保管および使用に適用される法令のすべてを遵守するよう努めます。もし、お子様が保護者または後見人の同意なく個人情報をFLJに提供したことに気付いた場合、保護者または後見人におかれましては、本規約に定める問い合わせ窓口までご連絡ください。
(安全管理措置)
6.フェアトレード・ジャパンは、個人情報を利用目的の範囲内で正確・完全・最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス、 漏えい、改ざん、滅失、き損等を防止するため、現時点での技術水準に合わせた必要かつ適切な安全管理措置を講じ、 必要に応じて是正してまいります。
(委託先の監督)
7.フェアトレード・ジャパンは、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合があります。その場合、第三者への業務委託に関しては、個人情報の取り扱いにつき、契約等を通じて、しかるべき安全管理が図られるようにします。
(第三者への提供)
8.フェアトレード・ジャパンは、法令により認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供しません。第三者に個人情報を提供する場合であって、法令上、第三者提供を行う際の記録作成義務が発生する場合には、これを遵守します。
(ご相談への対応)
9.フェアトレード・ジャパンは、個人情報の開示、訂正、利用の停止、消去その他の個人情報の取り扱いに関する お問い合わせに対し、法令の規定に基づき、適切に対応いたします。お問い合わせフォームからご連絡ください。
(教育等)
10.フェアトレード・ジャパンは、個人情報を適切に取り扱うために、個人情報の管理責任者の設置、内部規程の整備、 事務局職員への教育ならびに適正な内部監査の実施等を通じて、本規約の見直しを含めた内部体制の継続的強化 ・改善に努めます。
注釈1)「個人識別符号」は、個人情報保護委員会の政令に準じます。本規約改定日現在の定義には次を含みます:(1)(イ)DNAを構成する塩基の配列、(ロ)顔の骨格及び皮膚の色ならびに目、鼻、口その他の顔の部位の位置及び形状によって定まる容貌、(ハ)虹彩の表面の起伏により形成される線状の模様(二)発声の際の声帯の振動、声門の開閉ならびに声道の形状及びその変化、(ホ)歩行の際の姿勢及び両腕の動作、歩幅その他の歩行の態様、(へ)手のひら又は手の甲若しくは指の皮下の静脈の分岐及び端点によって定まるその静脈の形状、(ト)指紋又は掌紋、(2) 旅券の番号、基礎年金番号、運転免許証の番号、住民票コード及び個人番号、ならびに (3) 国民健康保険、後期高齢者医療制度及び介護保険の被保険者証にその発行を受ける者ごとに異なるものとなるように記載された文字、番号、記号その他の符号)
フェアトレード・インターナショナル プライバシーポリシー
フェアトレード・インターナショナルでは、ホームページへのアクセスから始まり、お客様の個人情報の保護を重視しています。お客様のデータは法律に従って保護されます。これは、外部のデータ保護担当者などによって保証されています。
以下に、当ホームページにアクセスした際に収集されるデータとその使用方法についての情報を示します。
1. 管理者およびデータ保護責任者の氏名と連絡先
このプライバシーポリシーは、以下によるデータ管理に適用されます。
Fairtrade Labelling Organizations International e.V. (im Folgenden: Fairtrade International)
Bonner Talweg 177
53129 Bonn Deutschland
特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン
〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町11-6 英守東京ビル3階
電話: 03-5652-4846 FAX : 03-5652-4847 Email: info[a]fairtrade-jp.org
2. 個人データの収集と保管、およびその利用の性質と目的
a) ウェブサイトを訪問する際
当法人のウェブサイト https://www.fairtrade.net/にアクセスすると、お使いのデバイスで使用されているブラウザから当法人のウェブサイトのサーバーに情報が自動的に送信されます。この情報は、いわゆるログファイルに一時的に保存されます。以下の情報は、ユーザーの介入なしに収集され、自動的に削除されるまで保存されます。
- 要求元コンピュータのIPアドレス
- アクセス日時
- 取得したファイルの名前とURL
- アクセス元のウェブサイト(リファラーURL)
- 使用されているブラウザ、該当する場合はコンピュータのオペレーティング システム、およびアクセス プロバイダーの名前
上記のデータは、以下の目的で当法人によって処理されます。
- ウェブサイトのスムーズな接続を確保するため
- 当法人のウェブサイトを快適にご利用いただくため
- システムのセキュリティと安定性の評価
- さらなる管理目的のため
データ処理の法的根拠は、一般データ保護規則(「GDPR」)第6条第1項第1号f項です。
b) メールマガジンに登録する場合
お客様が明示的に同意した場合、当法人はお客様の電子メール アドレスを使用して定期的にメールマガジンを送信します。各メールマガジンの末尾にあるリンクなどから、いつでも登録を解除できます。
c) お問い合わせフォームを使用する
ご質問がある場合は、ウェブサイトに用意されたフォームから当法人にお問い合わせいただくことができます。リクエストの送信元を把握し、回答するために、有効なメールアドレスをご提供いただく必要があります。さらに詳しい情報は任意で提供していただけます。
当法人への連絡を目的としたデータ処理は、お客様の自発的な同意に基づき、GDPR 第 6 条第 1 項第 1 号 a に基づいて行われます。お問い合わせフォームを通じて当法人が収集した個人データは、お客様のリクエストが完了すると自動的に削除されます。
3. データの開示
以下に挙げた目的以外で、お客様の個人情報を第三者に転送することはありません。当法人は、以下の場合にのみお客様の個人情報を第三者と共有します。
- GDPR第6条第1項第1号aに従ってこれに明示的に同意した場合、
- GDPR第6条第1項第1号fに基づく開示は、法的請求を主張、行使、または防御するために必要であり、データを開示しないことに優先する正当な利益があると想定する理由はありません。
- GDPR第6条第1項第1号cに基づく開示は法的義務であり、
- これは法的に許容されており、GDPR の第 6 条第 1 項第 1 号 b に従って、お客様との契約関係の解決に必要です。
当法人の正当な利益は、上記のデータ収集目的から生じます。当法人は、収集したデータをお客様に関する結論を導き出す目的で使用することはありません。また、当法人のウェブサイトを訪問する際には、Cookie と分析サービスを使用します。詳細については、このプライバシー ポリシーの 8、9、10 を参照してください。
4. 影響を受ける権利
あなたには以下の権利があります:
- GDPR 第 15 条に従い、当法人が処理するお客様の個人データに関する情報を取得するため。特に、処理目的、個人データのカテゴリ、データが開示された受信者のカテゴリ、予定されている保存期間、訂正、消去、処理の制限または異議申し立ての権利、控訴権の存在、当法人から収集されていない場合のデータの出所、プロファイリングを含む自動意思決定の存在、および必要に応じて詳細に関する有意義な情報に関する情報を提供することができます。
- GDPR第16条に従い、当法人に保管されている個人データの不正確な部分または完全な部分の修正を直ちに要求する。
- GDPR第17条に従い、表現の自由および情報の自由の権利を行使するため、法的義務を履行するため、公共の利益上の理由または法的権利の主張、行使、または防御のために必要な場合を除き、当法人に保存されている個人データの削除を求めること。
- GDPR 第 18 条に従い、データの正確性に異議がある場合、処理が違法であるが削除を拒否し、当法人がデータを必要としなくなったが、法的請求の訴追、行使、防御を要求する場合、または GDPR 第 21 条に従って処理に異議を唱えている場合、個人データの処理の制限を要求する。
- GDPR第20条に従い、当法人に提供されたお客様の個人データを構造化された標準的かつ機械可読な形式で受け取るか、または別の責任者への転送を要求すること。
- GDPR第7条第3項に基づき、お客様はいつでも当法人に対して一度与えた同意を取り消すことができます。その結果、当法人は将来にわたってこの同意に基づくデータ処理を継続することができなくなります。
- GDPR 第 77 条に従って監督当局に苦情を申し立てることができます。原則として、通常の居住地または勤務先の監督当局、または当法人の登記事務所に問い合わせることができます。
5. 異議申し立ての権利
GDPR第6条第1項第1文f号に従って正当な利益に基づいてお客様の個人データが処理される場合、GDPR第21条に従って、お客様の個人データの処理に対して異議を申し立てる権利があります。ただし、異議申し立ての理由がお客様の特定の状況から生じるか、異議申し立てがダイレクトメールに向けられていることが条件となります。後者の場合、お客様には一般的な異議申し立ての権利があり、当法人は特定の状況を指定せずにこれを行使します。撤回権または異議申し立ての権利を行使したい場合は、datenschutz [at] dhpg.de まで電子メールをお送りください。
6. データセキュリティ
当サイトでは、ブラウザでサポートされている最高レベルの暗号化と併せて、一般的な SSL (Secure Socket Layer) 方式を使用しています。また、偶発的または意図的な操作、部分的または完全な損失、破壊、第三者による不正アクセスからお客様のデータを保護するために、適切な技術的および組織的なセキュリティ対策を講じています。当法人のセキュリティ対策は、技術の発展に合わせて継続的に改善されています。
7. プライバシーポリシーの更新と変更
このプライバシー ポリシーは、2018 年 5 月現在有効です。当法人の Web サイトが進化し、提供内容が利用可能になった場合、または法律や規制の要件が変更された結果として、このプライバシー ポリシーを変更する必要がある場合があります。現在のプライバシー ポリシーは、いつでも Web サイト https://www.fairtrade.net/about/privacy で閲覧および印刷できます。
8. クッキー
当サイトではクッキーを使用しています。クッキーとは、お客様が当サイトにアクセスした際にお客様のブラウザが自動的に作成し、お客様のデバイス(ラップトップ、タブレット、スマートフォンなど)に保存される小さなファイルです。クッキーはお客様のデバイスに害を及ぼすことはなく、ウイルス、トロイの木馬、その他の悪意のあるソフトウェアを含みません。クッキーには、使用された特定の端末に関連する情報が保存されます。これは、当法人がお客様の身元を直ちに把握していることを意味するものではありません。一方で、クッキーの使用は、お客様が当法人のサービスを快適にご利用いただけるようにするために役立ちます。たとえば、当法人は、お客様が当法人のウェブサイトの個々のページをすでに訪問したことを認識するために、いわゆるセッション クッキーを使用しています。これらは、当法人のページを離れると自動的に削除されます。
さらに、ユーザビリティを向上させるために、一定期間お客様のデバイスに保存される一時的な Cookie も使用します。お客様が当法人のサービスを利用するために再度当サイトにアクセスした場合、お客様が既に当サイトにアクセスしたこと、およびお客様が行った入力や設定が自動的に認識されるため、再度入力する必要はありません。一方、当法人は、ウェブサイトの使用状況を統計的に記録し、当法人のサービスを最適化する目的で評価するために Cookie を使用します (セクション 5 を参照)。これらの Cookie により、お客様が再度当サイトにアクセスしたときに、お客様が既に当サイトにアクセスしたことを自動的に認識できます。これらの Cookie は、定義された時間が経過すると自動的に削除されます。
クッキーによって処理されるデータは、GDPR の第 6 条第 1 項第 1 号 f に従って、当法人および第三者の正当な利益を保護するために明記された目的のために使用されます。
ほとんどのブラウザは自動的にクッキーを受け入れます。ただし、コンピュータにクッキーが保存されないようにブラウザを設定したり、新しいクッキーが作成される前に常に警告が表示されるように設定したりすることができます。ただし、クッキーを完全に無効にすると、当法人の Web サイトのすべての機能を使用できなくなる可能性があります。
9. 追跡ツール
以下に挙げた、当法人が使用する追跡手段は、GDPR の第 6 条第 1 項第 1 文 f に基づいています。追跡手段を使用することで、当法人はニーズに基づいた設計とウェブサイトの継続的な最適化を保証したいと考えています。一方で、当法人は追跡手段を使用して、ウェブサイトの使用状況を統計的に記録し、お客様へのオファーを最適化する目的で評価します。これらの利益は、前述の規定の意味において正当なものとみなされます。それぞれのデータ処理の目的とデータ カテゴリは、対応する追跡ツールで確認できます。
a) Googleアナリティクス
このウェブサイトは、Google Inc.(以下「Google」)が提供するウェブ解析サービスであるGoogle Analyticsを使用しています。Google Analyticsは、いわゆる「Cookie」を使用します。これは、お客様のコンピュータに保存され、お客様によるウェブサイトの使用状況を分析できるテキストファイルです。このウェブサイトの使用状況に関するCookieによって生成された情報は、通常、米国のGoogleサーバーに送信され、そこに保存されます。ただし、このウェブサイトでIP匿名化が有効になっている場合、お客様のIPアドレスは、欧州連合加盟国または欧州経済領域協定の他の締約国内でGoogleによって事前に短縮されます。例外的な場合にのみ、完全なIPアドレスが米国のGoogleサーバーに送信され、そこで短縮されます。このウェブサイトの運営者に代わって、Googleはこの情報を使用して、お客様のウェブサイトの使用状況を評価し、ウェブサイトのアクティビティに関するレポートを作成し、ウェブサイトのアクティビティとインターネットの使用に関連するその他のサービスをウェブサイト運営者に提供します。
この情報は、ウェブサイトの使用状況を評価し、ウェブサイトの活動に関するレポートを作成し、市場調査やカスタマイズされたウェブサイト設計を目的として、ウェブサイトの活動やインターネットの使用に関連するその他のサービスを提供するために使用されます。この情報は、法律で義務付けられている場合、または第三者が注文に応じてこのデータを処理する場合にも、第三者に転送されることがあります。Google Analytics で特定された IP アドレスが他の Google データと結合されることはありません。IP アドレスは匿名化されているため、割り当ては不可能です (IP マスキング)。
ブラウザソフトウェアの対応する設定により、Cookie の保存を防ぐことができます。ただし、これを行うと、この Web サイトのあらゆる機能を最大限に活用できなくなる可能性があることにご注意ください。さらに、次のリンク ( http://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=en ) を使用して利用可能なブラウザプラグインをダウンロードしてインストールすることにより、Cookie によって生成され、Web サイトの使用に関連するデータ (IP アドレスを含む) の Google による収集、および Google によるこのデータの処理を防ぐことができます。
ブラウザ アドオンの代替として、特にモバイル デバイスのブラウザでは、このリンクをクリックして Google Analytics による収集を防ぐことができます。オプトアウト クッキーが設定され、この Web サイトにアクセスしたときに今後データが収集されなくなります。オプトアウト クッキーはこのブラウザでのみ有効で、当法人の Web サイトでのみ有効であり、デバイスに保存されます。このブラウザでクッキーを削除した場合は、オプトアウト クッキーを再度設定する必要があります。
Google アナリティクスに関連するプライバシーの詳細については、Google アナリティクス ヘルプセンター ( https://support.google.com/analytics/answer/6004245?hl=en ) をご覧ください。
b) Google Adwordsコンバージョントラッキング
当法人ウェブサイトの利用状況を統計的に記録し、ウェブサイトの最適化を目的として評価するため、当法人は Google コンバージョン トラッキングも使用しています。Google 広告経由で当法人ウェブサイトにアクセスした場合、Google Adwords はお客様のコンピューターに Cookie を設定します。これらの Cookie は 30 日後に有効期限が切れ、個人識別には使用されません。ユーザーが Adwords 顧客のウェブサイトの特定のページにアクセスし、Cookie がまだ期限切れになっていない場合、Google と顧客はユーザーが広告をクリックしてこのページにリダイレクトされたことを認識できます。
Adwords の顧客ごとに異なる Cookie が送信されます。Adwords の顧客の Web サイトから Cookie を追跡することはできません。コンバージョン Cookie から取得した情報は、コンバージョン トラッキングを選択した Adwords の顧客のコンバージョン統計を生成するために使用されます。Adwords の顧客には、広告をクリックしてコンバージョン トラッキング タグ ページにリダイレクトされたユーザーの総数が通知されます。ただし、ユーザーを個人として特定できる情報は通知されません。
トラッキング プロセスに参加したくない場合は、Cookie の自動設定を通常無効にするブラウザ設定などを使用して、必要な Cookie の設定を拒否することもできます。また、ブラウザでドメイン www.googleadservices.comからの Cookie をブロックするように設定することで、コンバージョン トラッキング用の Cookie を無効にすることもできます。コンバージョン トラッキングに関する Google のプライバシー ポリシーについては、https: //services.google.com/sitestats/en.htmlをご覧ください 。
10. ソーシャルメディアプラグイン
当法人は、GDPR第6条第1項第1文f号に基づき、当法人のウェブサイトでFacebook、Twitter、YouTube、LinkedInなどのソーシャルネットワークのソーシャルプラグインを利用して、当法人の活動をより広く知ってもらうよう努めています。その根底にある商業的目的は、GDPRの趣旨の範囲内で正当な利益とみなされます。データ保護に準拠した運営の責任は、それぞれのプロバイダーが保証します。当法人によるこれらのプラグインの統合は、当法人のウェブサイトの訪問者を可能な限り保護するために、いわゆる2クリック方式で行われます。
a) Facebook
当法人のウェブサイトでは、使用方法をカスタマイズするために Facebook のソーシャル メディア プラグインを使用しています。このために、「いいね」または「共有」ボタンを使用しています。これは Facebook からのオファーです。このようなプラグインを含む当法人のウェブサイトのページにアクセスすると、ブラウザは Facebook サーバーに直接接続します。プラグインのコンテンツは Facebook によってブラウザに直接送信され、ウェブサイトに組み込まれます。
プラグインを統合すると、Facebook アカウントを持っていない場合や現在 Facebook にログインしていない場合でも、Facebook はブラウザが当法人 ウェブサイトの対応するページにアクセスしたという情報を受け取ります。この情報 (IP アドレスを含む) はブラウザから米国の Facebook サーバーに直接送信され、そこに保存されます。
Facebook にログインしている場合、Facebook は当法人ウェブサイトへの訪問をお客様の Facebook アカウントに直接割り当てることができます。プラグインとやり取りする場合 (たとえば、「いいね」または「共有」ボタンを押すなど)、対応する情報も Facebook サーバーに直接送信され、そこに保存されます。この情報は Facebook にも投稿され、お客様の Facebook の友達に表示されます。
Facebook は、広告、市場調査、カスタマイズされた Facebook ページの目的でこの情報を使用する場合があります。この目的で、Facebook はユーザー、関心、関係のプロファイルを使用して、たとえば、Facebook で表示される広告に関連して当法人 Web サイトの使用状況を評価し、当法人Web サイトでのお客様のアクティビティを他の Facebook ユーザーに通知し、Facebook の使用に関連するその他のサービスを提供します。
Facebook が当法人のウェブサイトを通じて収集したデータをお客様の Facebook アカウントに関連付けることを望まない場合は、当歩人のウェブサイトにアクセスする前に Facebook からログアウトする必要があります。データ収集の目的と範囲、Facebook によるデータのさらなる処理と使用、およびプライバシー保護に関するお客様の権利と設定オプションの詳細については、Facebook のプライバシー ポリシー ( https://www.facebook.com/about/privacy/ ) を参照してください。
b) X
X Holdings Corp. X Corp. のショートメッセージ ネットワークのプラグインが、当法人の Web サイトに統合されています。Xプラグイン (ツイート ボタン) は、当法人の Web サイト上の Xロゴで識別できます。ツイート ボタンの概要については、こちら ( https://about.twitter.com/resources/buttons ) をご覧ください。このようなプラグインを含む当法人の Web サイトのページにアクセスすると、ブラウザと Xサーバーの間で直接接続が確立されます。Xは、お客様が当法人のサイトにアクセスしたという情報をお客様の IP アドレスとともに受け取ります。Xアカウントにログインした状態で Xの「ツイート ボタン」をクリックすると、当法人のページのコンテンツをお客様の Xプロフィールにリンクできます。これにより、Xはお客様の当法人ページへのアクセスをお客様のユーザー アカウントに関連付けることができます。ページの提供者である当法人は、送信されるデータの内容や Xによるそのデータの使用について認識していないことをご承知おきください。
Xがお客様のページへのアクセスを関連付けることを望まない場合は、Xアカウントからログアウトしてください。
詳細については、Xのプライバシー ポリシー ( https://x.com/ja/privacy )をご覧ください。
c) Youtube
当法人のウェブサイトでは、YouTube LLC、901 Cherry Avenue、San Bruno、CA 94066、USA(以下「YouTube」)が提供する、いわゆる「ソーシャル プラグイン」(以下「プラグイン」)も使用しています。プラグインには、たとえば「YouTube カメラ」の形で YouTube のロゴが付いています。
このようなプラグインを含む当法人のウェブサイトのページにアクセスすると、ブラウザは YouTube のサーバーに直接接続します。プラグインのコンテンツは YouTube からブラウザに直接送信され、ページに統合されます。この統合により、YouTube は、YouTube プロフィールがない場合や現在 YouTube にログインしていない場合でも、ブラウザが当法人のウェブサイトの対応するページにアクセスしたという情報を受け取ります。
この情報 (IP アドレスを含む) は、ブラウザから米国の YouTube サーバーに直接送信され、そこに保存されます。YouTube にログインしている場合、YouTube は当法人のウェブサイトへの訪問を YouTube アカウントにすぐに関連付けることができます。たとえば、「YouTube」ボタンをクリックするなどしてプラグインを操作すると、この情報も YouTube のサーバーに直接送信され、そこに保存されます。この情報は YouTube アカウントにも投稿され、連絡先に表示されます。
YouTube が当法人のウェブサイトを通じて収集したデータをお客様の YouTube アカウントに直接関連付けることを望まない場合は、当法人のウェブサイトにアクセスする前に YouTube からログアウトする必要があります。詳細については、YouTube のプライバシー ポリシー ( https://www.youtube.de/t/privacy ) をご覧ください。
d) Linked In
当法人のウェブサイトでは、LinkedIn Ireland UC、Wilton Place、Dublin 2、Ireland のソーシャル メディア プラグインを使用して、その使用をカスタマイズしています。このために、「共有」ボタンを使用しています。たとえば、プラグインには、四角で囲まれた「in」の形の LinkedIn ロゴが付いています。これは LinkedIn のオファーです。このようなプラグインを含む当法人のウェブサイトのページにアクセスすると、ブラウザは LinkedIn のサーバーに直接接続します。プラグインのコンテンツは LinkedIn によってブラウザに直接送信され、これによってウェブサイトに統合されます。
プラグインを統合すると、LinkedIn は、ユーザーが LinkedIn アカウントを持っていない場合や現在 LinkedIn にログインしていない場合でも、ユーザーのブラウザが当法人 Web サイトの対応するページにアクセスしたという情報を受け取ります。この情報 (ユーザーの IP アドレス、プロキシ サーバー、ブラウザ、アドオン、デバイス ID、ISP またはモバイル オペレータの機能 (位置検出を含む) など) は、ユーザーのブラウザから米国および米国外の LinkedIn サーバーに直接送信され、そこに保存されます。
LinkedIn にログインしている場合、LinkedIn は当法人の Web サイトへの訪問をお客様の LinkedIn アカウントに直接リンクできます。プラグインを操作すると (たとえば、「共有」ボタンをクリックするなど)、対応する情報も LinkedIn サーバーに直接送信され、そこに保存されます。この情報は LinkedIn にも投稿され、お客様の LinkedIn 連絡先に表示されます。
LinkedIn は、広告、市場調査、LinkedIn ページのカスタマイズを目的としてこの情報を使用する場合があります。このため、LinkedIn は、使用状況、関心、関係のプロファイルを作成し、LinkedIn で表示される広告について当法人ウェブサイトの使用状況を評価したり、当法人ウェブサイトでのお客様のアクティビティを他の LinkedIn ユーザーに通知したり、LinkedIn の使用に関連するその他のサービスを提供したりします。
LinkedIn が当法人のウェブサイトを通じて収集したデータをお客様の LinkedIn アカウントに関連付けることを望まない場合は、当法人のウェブサイトにアクセスする前に LinkedIn からログアウトする必要があります。データ収集の目的と範囲、LinkedIn によるデータのさらなる処理と使用、およびお客様のプライバシーを保護するための権利とオプションに関する情報については、LinkedIn のプライバシー ポリシー ( https://www.linkedin.com/legal/privacy-policy ) を参照してください。